肌の赤みカバー☆ニキビ跡にオン、ペールグリーン色コンシーラー。美容液成分配合、チップタイプ。
今日はペールグリーン色のコンシーラーを試してみました。
気になる頬の赤みやニキビ跡をカバーしましょう(*^^*)
気になるお肌の悩みを隠すことで手軽に解決。
セラフォア カラーコンシーラー
お肌の赤みを長時間カバーするカラーコンシーラーです。
チップタイプになっていて使いやすいですよ。
忙しい朝に便利ですね(^_^)
カラーコンシーラーを上手に使うことで、
その後のファンデーションを薄くすることもできます。
ナチュラルメイク派必見!
5種の美容器成分配合☆
にきび跡をグリーン色で隠す☆崩れにくいチップコンシーラー
ではカラーコンシーラーを試してみましょう。
グリーンといってもベージュ寄りのグリーンです。
薄めた明るい抹茶色みたいな感じでしょうか。
肌に馴染ませると明るい肌色になります。
赤みのある部分に馴染ませるといい感じにカバーできます。
アミノ酸由来パウダーがお肌に密着し、
時間が経っても皮脂崩れしにくいです。
1日赤みをカバーできて嬉しいですね(^_^)
化粧下地をお使いの場合は、
先に化粧下地、その後にカラーコンシーラーを使います。
使い方のコツは、赤みの気になる部分に乗せて、
周辺をお肌と馴染ませることです。
これで自然に仕上がります。
厚塗りし過ぎないように気をつけましょう。
カラーコンシーラーを使った後は、
おしろいやファンデーションを薄く重ねるとキレイです。
ヨレないように優しく押さえるように付けましょう(‘ω’)ノ
気になる赤みをカバーして、
涼やかなお肌で過ごしましょう(∩´∀`)∩ワーイ
キューティスさんのブログリポーターに参加中♪