ダイエットは形から入るタイプの人へ。その方が本気で痩せられるなら、買い揃えてみよう!
しぶしぶながら、ダイエットDVDを続けています。
ふくらはぎと腹筋はずっと筋肉痛な感じ(*´з`)
体重はあまり変化がないのですが、
脚はキュッと引き締まってきました。むくみが取れた感じ。
春までにマイナス5kgを達成しなければならんので、
まだまだ頑張るよ☆
ジリアン・マイケルズのダイエットDVDで痩せる
という事で、ラビットしま子が愛用してるダイエットDVDは
ジリアンマイケルズなんですよ。
という事で?の意味がわからん(笑)
前回の記事がこちら☆
ジリアン姐さんが、若干Sっ気があるので、そういうのがお好きな方はどうぞ。
家でうごうご、ワークアウトする際に、
こういうグッズがあると便利だよ!っていうのをご紹介(^-^)
最低限、絶対あった方が良いのは
- 動きやすいTシャツと、短パン
- 髪留め
- タオル
- 水 (水分補給は怠らないでね)
です!
自宅でダイエット為の便利アイテム
それ以外に、形から入って
金銭的に自分を追い込むタイプのあなたにおすすめ!
もう、とりあえず
買っちゃおうぜシリーズ(^-^)
- ヨガマット
適度なクッション性があって、滑りにくいものが良いです。
ゴムっぽいニオイが気になる事もあるので、
最初に雑きんで拭くと良いかも。
可愛いデザインがおすすめ☆
- ジョイントマット
これは是非おすすめ!
よく、赤ちゃんがいるご家庭で敷いてるクッション性のあるマット。
我が家は大判タイプです。
大判サイズが見た目オシャレかな~と☆
ただ、小さい方が汚した時とか洗いやすいかも☆
和室で運動される際は、畳を痛めると金かかってしゃーないですからね。
マットを敷いておくと良いですね。
マンションの方は、多少ジャンプの動作があるので、
下の階の方に迷惑をかけないよう防音に配慮しましょう。
- トレーニングシューズ
フローリングなら必須。
畳の上は逆に靴を履くのはNGなので、いっそ裸足でやるしかないかな。
ただ、出来るだけ運動をする際は、
足首を痛めない為にも、運動靴を履いた方がいいです。
室内用として、靴底がキレイなものを使用。
- 軽量ダンベル
大体500g~2kg位のダンベルをチョイス。
ダンベルについては、以前の記事で紹介したヤーツがおすすめ(^^ゞ
こちら☆
運動ダイエットがキツ過ぎてめげそう
とりあえず30日は続けてみます。
既にしんどいから今日にでも止めたいのですが、
ジリアンが頑張れと言うので頑張りますよ。
唯一の楽しみは、
ワークアウト後のみ!
に飲むティースプーン一杯のお砂糖入り 豆乳ラテ。
いつもは無糖で飲んでます。
運動を頑張った後のみ、
お砂糖を一杯入れて良い事になっています(私のルール)。
砂糖一杯の為にここまでキツイ運動している自分の変人さよ。
もうダイエット止めたい!
お肌を知ることから、美容はスタートし美肌につながります(*´з`)
美肌命・スキンケア第一!
レッツ美肌キープ!
よいしょー☆