ノンシリコンすっきり洗うシャンプー、サロン仕様の優しさ。毛先まで軽やかいい香り☆
髪質をデザイン☆
フィヨーレの優秀シャンプーです( ´∀`)
以前はリッチタイプをレビューしました。
今回はベーシックタイプを使ったのでご紹介。
さて、使用感の違いはどんな感じか、見てみましょう☆
フィヨーレ☆ノンシリコン・アミノ酸シャンプー、髪さらさら
今回試してみたのはフィヨーレのベーシックシリーズです。
シャンプーを使いました。
洗練されたデザインのボトルが素敵。
サロン仕様の髪に優しいシャンプーです。
- FIOLE(フィヨーレ) Fプロテクト ヘアシャンプーベーシック
既に使っているので、ちょっと内容量が減っておりますが(笑)
まぁそこは気にせずいきましょう(´ε` )
ベーシックタイプはキャップ(ポンプ)の部分が白色をしています。
リッチタイプは黒でした。
よく似ているので間違えないようにしましょう。
両方使ってみた感想ですが、使用感はそんなに大きくは違いません。
どちらもしっとりしつつ、アミノ酸系洗浄成分で優しく洗えます。
仕上がりはベーシックの方が、髪がさらさらする感じです。
リッチは髪がしっとりします。
ノンシリコンです。
余計なベタつきやヌルヌル感が無いのでとても快適☆
Amazonで売ってますよ☆
ダメージをケアする補修成分配合のノンシリコンシャンプー
以前私はトリートメントを使っていませんでした。
髪が短かったので、全然気にならなかったんですよ(*´ω`*)
でも最近はロングヘアーで、
やはり毛先をするんとまとまりやすくしたいので、
ちゃんとトリートメントも使っています。
フィヨーレのトリートメントはまだ使った事が無い…
こちらも気になります(´ε` )
フィヨーレのトリートメント(ベーシック)
セットがお買い得だぞ☆
フィヨーレの良いところは、
髪に優しいアミノ酸系洗浄成分を配合している事。
そして、ちゃんと泡立つ事です。
泡はふわふわの感じ。
優しい泡ですがしっかり泡立ちますよ(*´ェ`*)
皮脂の多い私ラビットしま子でも、
スッキリ洗えました。
頭皮のベタつきやニオイが気になる方は、フィヨーレを試すと良いかも。
補修成分も色々配合されているので、
ダメージが気になる髪にもおすすめです。
優しいシャンプーでヘアケアすると良いでしょう(‘ω’)ノ
サロン帰りのような、スッキリさらさら、しなやかな髪へ☆
試してみてね!
リッチタイプもどうぞ(‘ω’)ノ