香ばしい玄米茶、GABA・カテキン・ビタミンも!美容にオススメ茶。
2016年4月28日配信メールマガジン内容です(‘ω’)ノ
今回は玄米茶の話。
ではレッツゴーだε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
どうもー(*´∀`*)
ラビットしま子です。
今日は、久しぶりに実家に帰った時に飲んだ『玄米茶』について語ります。
玄米茶は美味しくてヘルシー☆独特な味にハマるよ
皆さん玄米茶はお好きですか?
玄米が入ったお茶。
緑の葉っぱは番茶らしいです。
なので、玄米茶はちょっとお安いのね。
高いのもあるかもしれませんが、
我が家はお手頃なお茶です(笑)
さて、玄米茶は、熱いお湯で飲むのも美味しいですが、
冷茶も美味しいです。
熱湯OKの耐熱ボトルに氷を入れて、
そこへお湯で煎じた濃い目の玄米茶を入れます。
他のやり方もあります。
浄水(軟水ミネラルウォーターもOK)に、
玄米茶の葉っぱをそのまま入れます。
そのまま、がポイント。
お茶のパックとかに入れてしまうと、しっかり味が出ません。
使うお茶の量は、いつもの2〜3倍で。
時間は3時間くらい、放置します。
30分に一回位、軽くかき混ぜるとさらに美味しくなります。
あとは茶こしやザルでこして飲みます。
抹茶入り玄米茶が好きです☆
玄米茶はヘルシー、美容・健康におすすめな成分
玄米茶は健康にも良いよ^_^
玄米にはGABA(ギャバ)が含まれています。
中性脂肪やコレステロールの値を
下げる効果があるんじゃないかって、言われています。
これは嬉しい(*´ω`*)
また、カテキンはもちろん、ビタミンも入っています。
美味しく飲んで、美容と健康を心がけましょう。
ラビットしま子はまだまだダイエット中。
まだ痩せない…。
ではまた次回メルマガをお楽しみに…☆
無料メール購読・メルマガ会員受付はこちらから
メルマガはだいたい、こんな感じです(^_^)
今回のは健康ネタになってる…(笑)
美容ネタもあれば世間話もあります。
メルマガ会員募集中です。
もちろん無料ですよ。
こちらから…
お待ちしております☆
こちらもどうぞ(*´∀`*)