腰痛。腰部骨盤ベルトを使えば楽々。重労働、長時間運転、スポーツ、子供抱っこ中にも。
腰痛は辛いです(泣)
昔、坐骨神経痛になってからずっと腰痛持ちです。
完治するのかも分からん…。
長時間同じ体勢だと辛いです。
腰部骨盤ベルトを付けると楽なのですが、
動きづらかったり、すぐズレてしまったりしますよね。
良い物発見!
そうか!スポーツウェアブランドの物なら動きやすそう!
だってアスリート向けモノづくりしてる会社やもんヽ(=´▽`=)ノ
スポーツ科学・スポーツ工学が一般人の腰痛をサポートする
ミズノですよ(‘ω’)ノ
イチロー選手のバットでお馴染み。
他色んなスポーツ選手と契約されています。
サッカー日本代表の本田圭佑選手とか。
私はどっちかと言うと野球の方が好きです。
そんな話は今置いといて…。
ミズノの腰部骨盤ベルトがとても良かった!
腰痛でお悩みの方、使ってみると良いですよ。
オススメです(^o^)
- MIZUNO 腰部骨盤ベルト ノーマルタイプ
介護職の方、看護師さん、ドライバーさん、長時間座りっぱなしの方。
運動時のサポートとしても良いですね。
赤ちゃんや幼児を抱っこしているパパ・ママも是非。
腰痛めると辛いからね(¯―¯٥)
私は腰痛があるので、実は掃除機を使えません。
あの体勢が辛いのです。
無理にやると、その後は寝転べないし、立っているのも辛くなります。
寝転ぶと次起き上がれなくなるんですよ。
酷い時はぎっくり腰みたいになります。
それもこれも全部は腰痛のせいやでしかし。
ちなみにコレを言い訳に(ほんまやけど)
夫に掃除をしてもらうようになりました。
それはそれでラッキー☆
ミズノの腰部骨盤ベルトを使えば、
掃除機はさすがに自信ないけど、軽い中腰程度なら全然イケます♪
使うとどれ位楽かについては、後で詳しく説明します(*´∀`*)
腰部骨盤ベルトは男女共用サイズです。
案外女性って腰の太さがそこそこあるし、
もし多少大きくても、ベルトで調整できるので大丈夫。
サイズはM-Lサイズ、またはLLサイズから選べます。
私は普段の服装がMサイズの女性。
M-Lサイズで調度いい感じでした(‘ω’)ノ
ちなみに私はお尻が大きい為、腰もやや太めかもしれません(笑)
ベルトで調整できるから心配無いと思われます。
オススメ腰部骨盤ベルト☆楽ちん
Amazonだとちょっとお安く買えます(∩´∀`)∩ワーイ
軽い力でしっかり腰部骨盤サポート☆ズレにくい、動き易い!
腰部骨盤ベルトは、どうしても動くとズレてしまうのが悩みのタネでした。
ミズノの腰部骨盤ベルトはズレにくいです。
その秘密は、二重の帯。
ダブルギア構造になっていて、軽い力でしっかり支えます。
つまり、しっかり支えられているのでズレにくいのです。
一方、締めつけ感があまり無いのも魅力的(*´ェ`*)
軽い力で腰をサポートするのはもちろんのこと。
背中部分にフィットすることで、腰サイドが楽なんですよ。
腰サイド部分をギュッと締められると圧迫感があるじゃないですか。
そこではなく、背中あたりで締まっている感じ。
だから楽なんです(うまく説明するのが難しい…)
詳しくはHP説明をご覧になって頂くと早いか(^_^;)
とりあえずしっかりサポートするし、つけ心地は楽でした。
腰部骨盤ベルトは、服の上から、または肌着の上につけます。
私はノーマルタイプを使っていますが、他にメッシュタイプもあります。
夏のゴルフ時はメッシュタイプが良いかもしれません。
個人的には、ノーマルタイプの方がサポート力がありそうで好き。
え?腰に巻いた状態の写真を撮れって?
いや~だってホラ、ちょっと恥ずかしいじゃない(*´ェ`*)ポッ
なので、商品だけを後ろから撮った写真がコレ(‘ω’)ノ
スタイリッシュな感じでしょ☆
二重の帯、というのがお分かり頂けたかしら。
この固定力は素晴らしいですよ。
背中部分でしっかり支えられるというのも、
画像を見るとイメージ出来たのではないでしょうか^_^
強く引っ張らなくても、軽い力でピタッととまります。
だから女性にもオススメです。
腰痛に悩む方こそ是非☆
整形外科に通われている方は、お医者さんに相談してからご使用下さいね。
トイレ時は腰部骨盤ベルトを一度外すか、
胸の辺りに引き上げて留めてしまっても良いですね。
トイレに落とさないように、また外出時は置き忘れて帰らないように(^_^;)
ミズノ腰部骨盤ベルトのお陰で日常生活が楽になりました。
たまには自分で掃除しようっとε≡≡ヘ( ´Д`)ノ