ミネラルファンデーションが落ちない理由 : 石けんで落ちるはずなのに何で?
まず結論を言うと、
ミネラルファンデーションのせいでも、石けんのせいでもありません。
考えられる原因を書いておきますので、
「ミネラルファンデーションが石けんで落ちない!」とお悩みの方は、
是非スキンケアやコスメを見直してくださいね。
ミネラルファンデーションが石けんで落ちない時
ひとまず前回の記事はこちら☆
石けんについて熱く語っています。
では、ミネラルファンデーションが
石けんで落ちない原因をみていきましょう。
肌荒れをしていてカサカサ、皮がめくれている
めくれあがった皮膚に
ミネラルファンデーションの粉がこびりついてしまう。
ファンデーションの粒子は細かいので、
ささくれだった肌にはこびりつきやすいですね。
お肌の荒れた状態でファンデーションを塗ると、
すごく化粧ノリが悪くなります。
状況次第では皮膚科で診てもらうのが先決。
まずは肌の状態を落ち着かせましょう。
化粧下地・リキッドファンデーション・BBクリームを重ねる
肌に密着する液状のコスメは、落ちにくいだけでなく、
敏感肌には肌荒れしやすい場合もあります。
最近のコスメの密着性はすごーく良いので、
ちゃんとクレンジング剤を使わなければ落ちません。
「石けんで落ちる」
と表記がある化粧下地を使うと良いですよ(^^)
でもミネラルファンデーションって、
化粧下地ナシでも綺麗に仕上げてくれますよ。
カバー力もあるよ☆
ミネラルファンデーションの良さを活かすように、
たまにはシンプルなベースメイクにしてみるのも良いかも。
お肌が楽だし、時間を節約できていい感じです(*´艸`*)
乾燥肌で、頬や額などが乾燥して皮剥けしている
乾燥した肌は、
もともと皮剥けしてめくれ上がってる事もありますね。
また、潤い不足により、
粉系のコスメで肌表面(角質)がめくれやすくなります。
そのめくれた肌表面に
ミネラルファンデーションがこびりつき、残る。
メイク前に保湿液で肌をしっとりさせておくと馴染みやすく、
メイク落とし時に楽々、落としやすいと思います。
スキンケア+化粧下地+ミネラルファンデ+皮脂の相性
これは人それぞれで、合う合わないがあります。
組み合わせ方も、人それぞれ。
どうしても石けんで落ちない、落ちにくいなら、
今使っているコスメ一式を見直してください。
相性の悪いコスメから外していくと、化粧乗り、
メイクの落としやすさに違いが出て来るかもしれません(^^)
重要!泡乗せだけ、肌に気を使い過ぎて洗えていない
「肌は擦っちゃダメ!」
と言われるので、本当に全く擦らず泡を乗せるだけで洗顔。
洗顔だけならこれで十分なのですが、
メイクを落とす時は、
擦らず撫でる様に優しくメイク汚れと馴染ませるようにして下さい。
特に小鼻や眉間、こめかみは洗い忘れが多く、
コメドが出来やすいのでご注意。
擦らず優しく汚れを落とすという感覚ですね。
ちょっと難しいですね^^;
ミネラルファンデーションはちゃんと落とせる
いかがでしたか?
どれかしら思い当たる節がありましたか?
石けんはちょっとコツがいりますが、
肌に優しく心地いいのでおすすめです(^-^)
是非、楽しい石けん洗顔ライフを楽しんでくださいね!
もちろん、ミネラルファンデーションも!
お肌を知ることから、美容はスタートし美肌につながります(*´з`)
美肌命・スキンケア第一!
レッツ美肌キープ!
よいしょー☆